
#じぶん色つづく、ヘアアイロン。
カラー退色の抑える『シルキーモイスト』で、もっとカラーを楽しもう。
スタイリングが髪をいたわる時間に
毎日のスタイリングで優しくいたわって、すこやかにつやめくサロン級の仕上がりへ。
髪への優しさ
熱ダメージから髪を守る『シルキーモイスト』
プレート素材が水分の蒸発を抑えてうるおいをキープ。熱ダメージから髪を守ります。

サロン帰りのような仕上がりを
髪の悩みの一番であるパサつき・乾燥を抑えてうるおいキープ力*約3倍アップ
【試験方法】水に浸した後に余分な水分を除いた毛束の重量を測定し、200℃の設定温度のアイロンをあてて前後の水分残留率を測定。(n=各3) 【検査機関】消費科学研究所 【測定環境】室温20℃±5℃、相対湿度65%±10% 使用環境(温度・季節・湿度など)や個人差で、効果は異なります。 ※1:当社従来品KHS-8220 ※2:KHS-8720 ※3:シルキーモイスト加工でない商品との水分蒸発量の比率

ヘアカラーでも退色をおさえてスタイルキープ
熱ダメージによるカラー剤の流出による*色落ちを抑制します。
カラーしている髪にもダメージが少なく、モイストなしのアイロンに比べてカラーのキープ力が高まります。
【試験方法】ブリーチ後にカラーリングした毛束を色差計で測定。 ぬるま湯に浸したあとの毛束に200℃の設定温度のアイロンを10回あてるのを1セットとし、合計5セット行い前後の色差を測定。 【検査機関】消費科学研究所 【測定環境】室温環境 使用環境(温度・季節・湿度など)や個人差で、効果は異なります。 ※1:当社従来品KHS-8220 ※2:KHS-8720 ※3:ΔE*abは数値が大きいほど色差(色の変化)があることを表します。
機能特徴

軽量&コンパクト
軽くて持ち運びやすいコンパクトサイズ

クッションプレート
プレートが左右に沈むことで髪への圧力を軽減します。
※通電時はプレートを触らないでください。

最高温度 約*180℃
2段階の温度調整
High 約180℃
Low 約140℃
*周囲温度約30℃の場合

25秒のスピード加熱
約*25秒で100℃まで上がるので、忙しい時もセット時間の短縮に役立ちます。
*最高温度設定時

海外使用OK
100V~240V対応。
旅行中もスタイリングもダメージケアしながら思い通りに。
※海外で使用される時は、市販のプラグアダプターが必要です

プレートロック
収納や持ち運びに便利なプレートロック機構。

360°回転コードで コードが絡まりにくい

コードフックで引っ掛け収納OK
うるおいキープしながら さまざまなヘアスタイリングを
関連記事
髪にやさしいヘアケア家電『サロンセンス300』
"ダメージケア発想"から生まれた『サロセンス300』で髪をいたわりながらスタイリングを。
詳しくはこちら