カテゴリー
家具

テレワークの強い味方!書斎チェアのご紹介

テレワークを始めてから、腰と背中に違和感…。

長時間机に向かうためには、正しい姿勢を保つことがなによりも大切ですよね!

正しい姿勢のチェックポイント▼

✓机に腕を置いたとき、肘の角度が90°

✓足を自然に下ろしたとき、膝の角度が90°

✓机の天板とおへそが同じ高さになるように

ご自宅の椅子で、「正しい姿勢」は実現できていますか?

そもそも会社の椅子って、長時間座っていても違和感ないですよね。

それは、長時間ワーク向きの設計になっているからです。

それに比べて一般的な家庭用のチェアは、長時間ワーク向きではありません…。

チェアを見直すことで、腰や背中の負担が大きく軽減できます☆

テレワークにおすすめのオフィスチェア「JG(ジェイジー)」シリーズは、

「正しい姿勢をキープできること」がコンセプト。

長時間デスクに向かう方の姿勢や身体への負担を軽減する構造に設計されています。

他にもポイントがたくさん!▼

・シンクロロッキング角度固定

・ガスシリンダー座面高調節

・調整可能なアームレスト

・デザインキャスター

・座面の下で操作可能

・座面はモールドウレタン

テレワークもまだまだ続きそうですね。

この機会に、ご自宅のチェアを新しくしてみませんか☆

この記事で紹介された商品はこちら

コイズミファニテック チェア JG6シリーズ

JG6シリーズ

コイズミファニテック チェア JG5シリーズ

JG5シリーズ

コイズミファニテック チェア JG4シリーズ

JG4シリーズ(肘付き)

コイズミファニテック チェア JG4シリーズ

JG4シリーズ(肘無し)