カテゴリー
キッチン

敬老の日に、感謝を込めて。オーブンレンジで簡単!栗ごはん(KOR-1603)

9月に入り、朝夕の日差しも
柔らかくなってきたように感じます。

日の傾きも早くなり、
ようやく、秋の気配が近づいてきました。

そんな秋の味覚の一つといえば、栗。

栗には、抗酸化作用のあるタンニンや
腸内環境を整えてくれる食物繊維、
むくみ解消や高血圧予防になるカリウム、
その他ビタミン類などなど…

実は健康にうれしい栄養素が
たくさん含まれているんです。

甘くてやわらかな栗は、
お子さんからお年寄りまで
食べやすい食材ではないでしょうか。

9月19日には、敬老の日もやってきます。

おじいちゃん、おばあちゃんに
「いつまでも元気でいてね」の気持ちを込めて。

おいしい栗ごはんで、一緒に食卓を
囲んでみてはいかがでしょうか。

材料 (2人分)

■ 材料

  • 米200g
  • もち米100g
  • 生栗(殻を剥く)200g

■ A

  • 塩小さじ1/2
  • 酒25ml
  • 水400ml

作り方

1

コイズミ
「オーブンレンジ」KOR-1603/Kを使ったレシピです。

2

米ともち米はよく洗って約1時間浸水させ、ざるにあげておく。

3

耐熱容器に2と生栗、Aを混ぜ合わせる。

4

3にふんわりとラップをかけて「レンジ」の500W/650Wで約11分~13分加熱して一度取り出してかき混ぜる。

5

「レンジ」の 500W/650Wでさらに約11分~13分加熱する。

6

加熱終了後、そのまま庫内で約5分蒸らす。

7

お好みでごましおをふりかける。

8

■生栗は殻ごと熱湯で約20分浸しておくと、剥きやすくなります。

コツ・ポイント

音声ガイドや、液晶内の大きな文字で操作をサポートをします。
扉が上下に開閉可能なのもうれしいポイント。

このレシピの生い立ち

コイズミ「オーブンレンジ(KOR-1603/K)」は、自動メニューを28種類搭載しています。
充実の調理機能を搭載したスタンダードなモデルです。

この記事で紹介された商品はこちら